境界 怪異の民俗学8/ 小松和彦 [責任編集]
境界 怪異の民俗学8/ 小松和彦 [責任編集]
境界 怪異の民俗学8/ 小松和彦 [責任編集]
境界 怪異の民俗学8/ 小松和彦 [責任編集]
境界 怪異の民俗学8/ 小松和彦 [責任編集]
境界 怪異の民俗学8/ 小松和彦 [責任編集]

境界 怪異の民俗学8/ 小松和彦 [責任編集]

¥3,080税込

編者:小松和彦
発行:河出書房新社
発行年:2022年
サイズ:188mm×129mm
商品の状態:新刊本(新装復刻版)

〈怪異〉の発生する根源的・多義的な領域
民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を精選、日本文化の多様さ・奥深さを知るテーマ別アンソロジー

▼目次▼
Ⅰ 総論
記号と境界  山口昌男 
妖怪のトポロジー  宮田登
Ⅱ 境界の場所
四つ辻とあの世  高取正男
厠考―異界としての厠―  飯島吉晴
辻についての一考察  笹本正治
村境の象徴論的意味  八木康幸
「賽の河原」考  本田和子
Ⅲ 境界の時
かはたれ時  柳田國男
黎明―原始的想像力の日本的構造―  益田克実
生と死の境界  小松和彦
Ⅳ 境界の象徴
生杖と占杖―一つの覚書―  松村武雄
遊行的なるもの(抄) 廣末保
境にひびく音  宮田登
節分の籠  近藤直也
神隠しと鉦や太鼓  笹本正治
境界にたたずむ子ども・老人―泣き声に聴く―  森下みさ子
鶏と雷公(頼光) 高橋昌明
境界の呪具―箒  常光徹

■本書を推す書店員
諸星めぐる(もろぼしめぐる)
https://twitter.com/boshi_megu
■紹介動画(YouTube)
【民俗学 / 解説】どこからどこまで?境界の民俗学
https://youtu.be/njmw1FPvuXw

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gamabooks.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gamabooks.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • レターパックプラス

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥600
通報する

REVIEW

レビュー

ショップの評価

SALE ITEMS

セール

NEW ITEMS

新着商品