SOLD OUT
心霊スポット考 ~ 現代における怪異譚の実態 ~ / 及川 祥平
心霊スポット考 ~ 現代における怪異譚の実態 ~ / 及川 祥平
心霊スポット考 ~ 現代における怪異譚の実態 ~ / 及川 祥平
心霊スポット考 ~ 現代における怪異譚の実態 ~ / 及川 祥平
心霊スポット考 ~ 現代における怪異譚の実態 ~ / 及川 祥平
心霊スポット考 ~ 現代における怪異譚の実態 ~ / 及川 祥平

心霊スポット考 ~ 現代における怪異譚の実態 ~ / 及川 祥平

¥3,300税込
SOLD OUT

著者:及川 祥平
発行:アーツアンドクラフツ
発行年:2023年6月
サイズ:195mm×134mm
商品の状態:新刊本

「恐るべき出来事」が呼び起こす場所と記憶の文化

「心霊スポット」という言葉が、雑誌・テレビのメディアに使用され始めたのは1990年代前半。
その後、「神奈川ジェイソン村」「新潟ホワイトハウス」「八王子首なし地蔵」など、「恐るべき出来事」が語られる空間=訪れる場所としての「心霊スポット」は、インターネットの普及とともに隆盛を極めていく。
本書では、「心霊スポット」という「語り」が成り立つ前史を概観し、テレビやネットで展開される実態を調査する。
また、「将門塚」や「八王子城跡」など現代でも語りつがれる「心霊スポット」を検証する。

■本書を推す書店員
諸星めぐる(もろぼしめぐる)
https://twitter.com/boshi_megu
■紹介動画(YouTube)
【民俗学/解説】みんなで行けば怖くない?心霊スポットの民俗学
https://youtu.be/BBZ90UMccx4

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gamabooks.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gamabooks.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • クリックポスト

    全国一律 ¥200
通報する

REVIEW

レビュー

ショップの評価

SALE ITEMS

セール

NEW ITEMS

新着商品